永平寺町・福井市でのホワイトニングなら中村歯科クリニックにお任せください

福井県吉田郡永平寺町の歯医者中村歯科クリニックの公式サイト
中村歯科クリニックNakamura Dental Clinic
ウェブ予約
お電話0776-61-7300
アクセス
診療時間 日・祝
~
~
休診日:木・日・祝日 ★14:00-18:00 ▲9:00-12:30/14:00-17:00

ホワイトニング

ホワイトニング

福井県吉田郡の中村歯科クリニックでは確実に白くなるホワイトニングを提供しています。
日本に出回っているものではなく、海外で実績や成果がでている材料を使い、患者様のご要望に沿ったホワイトニングを実現しています。
ホワイトニングは2種類あります。

ホワイトニング

ご自宅で行う「ホームホワイトニング」

日本では過酸化尿素の濃度が10%程度までのものしか手に入らず、白くなりにくい。
白くなるまでの時間がかかることがありますが、個人輸入で審美先進国のアメリカ合衆国より濃度が20~22%のものを輸入して使用してもらいます。
濃度が40%のものもあり、これは早く白くなるのですが、日本人の場合は歯が薄いので知覚過敏が出やすく向いておりません。
個人差はありますが、濃度20%~22%のホワイトニング剤はシェードガイドで平均5~7段階白くなっています。

VITAシェードガイド
※シェードガイドとは歯の白さの基準を表したもの

後戻りと言っても全て元の色に戻ってしまうわけではなくわずかです。
例えば10段階白くなったとしたら、1か2の後戻りになります。
ほとんど白い歯の色は変わらないです。

人間の歯は誰しも加齢とともに濃く変色していきます。
以前患者様である70代のおばあちゃんがTVで見てると芸能人の方は歯の色が白いので私もやってほしいと仰られて、ホワイトニングをおこないました。
歯が白くなりとても喜ばれたことがありました。

ホームホワイトニングは片顎(上顎または下顎)1万5,000円
2週間分になります。
ご来院いただき、患者様の歯に合ったトレーを作成し、ご自宅でホームホワイトニングを行っていただきます。

歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」

当院では芸能人も行っている、スーパーポリリン酸ホワイトニングを行っています。
このポリリン酸は歯の表面についている汚れを除去してくれます。
歯の表面を削らずに汚れを落としてくれるため、安全なホワイトニングが可能です。

ハイブリットポリリンホワイトニングシステムについて

痛みが少なく、歯を傷つけにくいホワイトニング

当医院のホワイトニングは、ハイブリッドポリリンホワイトニングを導入してります。
その特徴は、持続する白さ・しみにくい・非常に価格が安いといったものです。

CAPシステムといわれる表面の強石灰化で、歯質を保護し、歯を傷つけにくくするのも大きな特徴です。食事も特に制限がないので、変わらずすぐに日常生活も送ることができます。
効果に対して、従来のホワイトニングの価格よも低価格に設定されているので、お試し頂きやすいものになっています。ご興味がありましたら、ぜひご相談下さい。

ホワイトニング
ホワイトニング

安心価格・税込

3回コース
30,000円
※3回施術終了後に、1回分無料

このような方に、ハイブリットポリリンホワイトニングはオススメです!

ホワイトニング

・もっと印象の良い笑顔になりたい

・人前で話すことが多く、仕事・イベントで口元が気になる

・歯の黄ばみが最近気になってきた

・茶渋やヤニなど、汚れがおちず、気になってしまう

・もっと明るい印象をもってもらいたい・もう少し若く見えるようになりたい

・気になったときに気軽に白くしたい、できるだけ長く白い歯でいたい

スーパーポリリンホワイトニングが効果の高い理由

従来のホワイトニングと比べ、しみにくい・痛みが出にくい・色戻りしにくい白さ・透明感などを実現し、歯質も強化する可能性もあがります。

特許を取得しているスーパーポリリンホワイトニングジェルにさらに炭素を入れることで、ポリリン酸が活性化し、温度も上昇していきます。
また、専用照射器のワット数UP・遠赤外線のプラス・適した波長により、総合的な効果も最大30%ほど上がっています。

コーヒーやカレーなどの着色のつきやすかった飲食制限もなく、実施したいタイミングで白くすることが可能です。

ホワイトニング

もともと、体内に存在している成分の分割ポリリン酸を使用している為、安心・安全のホワイトニング技術です。歯に負担をかけない技術であり、白くするだけではなく、歯を強くする効果を期待できるこの技術は非常に注目されています。 気になる方は、ぜひ一度お問合せ下さい。

このページを共有する

ホワイトニングについてもっと知りたい方は、当院までお気軽にお問い合わせください。院長、スタッフが詳しく説明します。